2012.10.07 (Sun)
ビンゴ 血液検査
めちゃくちゃご無沙汰しております。。。
最近また在宅の仕事を再開しまして
通勤フルタイムの派遣の仕事と、在宅の仕事と両方やっているので
休みの日なんかほとんどありません~
派遣の仕事から夕方に帰宅して、散歩に行って、夕飯の支度をして
お風呂に入って、それから寝るまで在宅の仕事というのが基本。
あはは。もうぐったりですw
PCのメモリを増設したくて、PCを開けたりもして。

うちのPC、まだWindowsXPなんですよねぇ。
Windows7にしたいのですが、メモリ2Gしか積んでなかったんで、4Gに増設予定なのですが
4Gで大丈夫かしら?スムーズに動くかしら?
これだと4Gまでしか積めないので、4Gじゃ足りないって言うなら買い換えるしか…(汗)
まあでも、電気屋さんで売ってる安いPCも4Gがデフォルトみたいなので
とりあえずいけるかしら。
ああっ、1日が24時間じゃ全然足りない…
派遣先が、日曜出勤が多い職場ということもあり
いぬ親会への参加は、お手伝いも含め
全くと言っていいほどできておりません
今日の湘南いぬ親会にも行けませんでした。
赤い糸がつながった子は、何頭いるのかな~?

ビンゴは体調も落ち着いているものの、やっぱりアレルギーっぽくて
まぶたが真っ赤になっている時が結構あります。
クッションにこすりつけるので、余計赤くなっちゃうんですよね。

前回の血液検査から半年以上経過していたので、
先日血液検査をしてもらいました。
↓クリックすると大きくなります。

特に悪い部分はありませんでした

基準値から外れている項目はいくつかありますが
ビンゴはずっとこんな感じで経過観察を続けています。
電解質(ナトリウムとクロール)が低いのは、飲水量や薬の効きによって変わるので
尿崩症である以上は、仕方が無い部分です。

さなえさんも元気です☆
最近また在宅の仕事を再開しまして
通勤フルタイムの派遣の仕事と、在宅の仕事と両方やっているので
休みの日なんかほとんどありません~

派遣の仕事から夕方に帰宅して、散歩に行って、夕飯の支度をして
お風呂に入って、それから寝るまで在宅の仕事というのが基本。
あはは。もうぐったりですw
PCのメモリを増設したくて、PCを開けたりもして。

うちのPC、まだWindowsXPなんですよねぇ。
Windows7にしたいのですが、メモリ2Gしか積んでなかったんで、4Gに増設予定なのですが
4Gで大丈夫かしら?スムーズに動くかしら?
これだと4Gまでしか積めないので、4Gじゃ足りないって言うなら買い換えるしか…(汗)
まあでも、電気屋さんで売ってる安いPCも4Gがデフォルトみたいなので
とりあえずいけるかしら。
ああっ、1日が24時間じゃ全然足りない…

派遣先が、日曜出勤が多い職場ということもあり
いぬ親会への参加は、お手伝いも含め
全くと言っていいほどできておりません

今日の湘南いぬ親会にも行けませんでした。
赤い糸がつながった子は、何頭いるのかな~?

ビンゴは体調も落ち着いているものの、やっぱりアレルギーっぽくて
まぶたが真っ赤になっている時が結構あります。
クッションにこすりつけるので、余計赤くなっちゃうんですよね。

前回の血液検査から半年以上経過していたので、
先日血液検査をしてもらいました。
↓クリックすると大きくなります。

特に悪い部分はありませんでした


基準値から外れている項目はいくつかありますが
ビンゴはずっとこんな感じで経過観察を続けています。
電解質(ナトリウムとクロール)が低いのは、飲水量や薬の効きによって変わるので
尿崩症である以上は、仕方が無い部分です。

さなえさんも元気です☆
スポンサーサイト
| BLOGTOP |